DIY7つ道具

必須工具その3:プライヤーが入っている工具箱の安心感

ebi.jpg

人によっては、いらない人もいるかも

ハサミモノの中でも圧倒的に出番が多いプライヤーですが、
俺使ったことないぜって人も、たまにいます。
安物でいいので工具箱に入れておくと、
困ったときに絶対に助けてくれるので、忘れずに入れて下さい。

どのサイズがいいの?

プライヤーは手のサイズに合わせるのが一番いいんですけど、
ネット通販だと手に取れないので、評判のいいやつを買えばいいと思います。

ebi.jpg

↑が私が実際に使っているロブスターのプライヤーですが、
「エビ」といえばみんなに通じるぐらい有名なプライヤーなので
特に欲しいブランドが無ければこれでもいいと思います。
M8のボルトぐらいだったら簡単に緩めることができます。

プライヤーで有名なメーカー

ハサミモノのって多種多様にあるんです。
それぞれを深く掘り下げていったら、
デアゴスティーニシリーズで出せてしまうレベルになりますが、
最近、私の中で大ヒットしたものが有ります。

nejizaurusu.jpg

ネジザウルスGTは激ヤバです。ちょっとしたところですぐに出番が来ます。
所ジョージさんのおかげで有名になったので、ネジウルスGT(ジョージ・トコロ)
豆知識ですが、知っておくとみんなにドヤ顔出来ますよ♪
↓詳しく解説された動画です↓

握力なくて使えないんです。

死活問題ですが、文明の利器を使えば何とかなりますよ。
一度掴めば掴み直しの必要が無い
頼もしいツールがあるんです。

baisu.jpg

ロッキングプライヤーです。
私達はバイスプライヤーとも呼んでいますが、同じものを指します。
500円くらいの中国製もありますが、
アゴの掴みが弱いので止めておいたほうが無難です。
中国製はチカラを掛けるとすぐにツルツルになりますよ。

バイスは意外な使い方も出来ます。

他の人は余りやらないと思いますが、
LEDのハンダ付けをするときに、いい台になります。
ハンダが飛んでもすぐに落ちるし、熱も逃してくれるし
おおーってなること間違いなし!!ってならないですよね(笑)

人によって呼び方が違う。

プライヤーって色んな種類があるおかげで、
みんな呼び方が適当なのですよ。
コブラだったりアンギュラスだったりエビだったり
訳分からないので喧嘩になることもあるんですけど、
本当はメーカーと形で決まっているんですけどね。(汗)

必須工具その1【ドライバー】
必須工具その2【ソケットレンチ】
必須工具その3【プライヤー】
必須工具その4【モンキーレンチ】
必須工具その5【スパナ】
必須工具その6【六角レンチ】
必須工具その7【工具箱】

-DIY7つ道具
-